Art-Biz Wine Selection

SHOPPING CART

NEWS

2024/07/29 20:03



アートビズが注目するアート情報。
今週は、Gallery & Restaurant 舞台裏を会場に開催される、ジャヌアリオ・ジャノ(Januario Jano)日本初個展「Otherness: An Inventory of Desire (The Sunset)」を紹介します。


ジャヌアリオ・ジャノについて


ジャヌアリオ・ジャノは、アンゴラ出身で現在はアンゴラ・イギリス・スペインの3か国を拠点に活動する学際的なビジュアルアーティスト。
彫刻、ビデオ、写真、テキスタイル、サウンド・インスタレーション、パフォーマンスなど幅広い分野で活躍する注目のアーティストです。

ジャノは虚構と現実の微妙なバランスの仮説に注意を向け、故郷と自己の概念について考察し、世界の経済、文化、人口の相互依存の高まりの中で、歴史的、現代的な物語に絶えず挑戦しているだけでなく、文化生産とアイデンティティに関する探求を深めることに関心を持つ人物として知られています。
輝かしい経歴の中でも抜粋すれば、まずスペインで開催された第1回アフリカ写真ビエンナーレ、第35回サンパウロ・ビエンナーレなど国際的な芸術祭への参加。
そして、アラブ首長国連邦のシャルジャ美術財団による「Vantage Point Sharjah 9」プロジェクトメンバーにへの選出。
イタリアのアート・ラグナ賞の受賞ほか、直近では南アフリカのノーバル・ソブリン・アフリカン・アート賞2025年候補者にノミネートされているなど、グローバルな活躍を見せています。

今回、麻布台ヒルズにある飲食併設のアートギャラリー「Gallery & Restaurant 舞台裏」を会場に、同氏の個展が開催されます。


日本初個展について


今回開催される個展は、ジャヌアリオ・ジャノ単独としては日本初。
インスタレーションを中心とした新作が展示されるとのことです。

同展のタイトル「Otherness: An Inventory of Desire (The Sunset)」を直訳すると「他者性: 欲望の目録(夕日)」という意味になり、個人のアイデンティティや欲望が、他者による介入と複雑な社会的記憶なしには成立し得ないことを物語ります。

個展会場では、これまで長きにわたって周縁化されてきたアフリカ現代美術の現在を紹介。
そして、グローバル・ノース中心主義を内包する現代芸術シーンを相対的に見つめなおすための一石を投じる試みがなされています。

近年になって少しずつその風向きが変わってきたとはいえ、最新の芸術動向を日本で鑑賞できる機会はまだまだ多いとは言えない状況。
「Otherness: An Inventory of Desire (The Sunset)」の開催期間は2024年9月7日 (土)から2024年10月14日 (月・祝)   まで
ぜひ、この機会に芸術動向の今に触れてみてはいかがでしょうか。


覧会情報

展覧会タイトル
「Otherness: An Inventory of Desire (The Sunset)」

開催期間
2024年9月7日 (土) 〜 2024年10月14日 (月・祝)   

営業時間
ギャラリー 
火-日:11:00-20:00

レストラン
火-金:カフェ 13:00-17:00(L.O.16:30)、ディナー 17:00-22:00(L.O.21:00)
土:カフェ 13:00-20:00(L.O.19:00)、日/祝:カフェ 13:00-18:00(L.O.17:30)
※2024年8月1日よりレストランの営業時間と定休日を変更します。

定休日
月曜日 ※月が祝日の場合は翌日休業

会場
Gallery & Restaurant 舞台裏


住所
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA B1F

アクセス
東京メトロ日比谷線神谷町駅5番出口より、駅直結 徒歩1分

参加アーティスト
ジャヌアリオ・ジャノ(Januario Jano)

主催
ArtSticker (運営元:The Chain Museum)

展覧会URL